2023年12月7日木曜日

セミリタイアで人間関係をリセットすべきか?

人間関係リセット症候群


早期退職を機に人間関係を整理するという話はたまに聞きますが、
ここまで行くと極端かな?というのがこちらの記事です。

"「人間関係リセット症候群」という言葉を知っていますか?
衝動的に全ての人間関係をバッサリ切ってしまう行動のことで、正式な病名ではないものの、精神面における(「現代病」)の一つと言われています。LINEやSNSで特定の相手をブロックするのではなく、自分のアカウントごと削除、電話番号を変えるなどし、すべての人間関係をシャットアウト。繰り返しやすく、デメリットが大きいのに衝動を止められない…自分が、または身近な人がこのような状態になった時、どうすればいいのでしょうか。   (引用元) 人間関係のリセットは必要か――突然SNSから消える「人間関係リセット症候群」の対処法"
早期退職を機に人間関係をバッサリ切るのは衝動的というより計画的ですが、
退職後に縁もゆかりもない地方や海外に行く人などは、
これに近い行動の方もいらっしゃるのかもしれません。

早期退職を機に会社関係は自然に疎遠に...


私の場合は、退職を機に電話番号は変わり、
定期連絡をしている人以外にはそのことを伝えていないので、
この意味では人間関係を切ったと言えなくもないです。

ただ長いこと連絡していない人に電話番号を連絡していないのが、
人間関係を切ったのかと言うと、ちょっと違う気がしますね。

会社関係者には、引継ぎの関係もあって連絡先を残しましたが、
退職直後には連絡がそこそこ来たものの、コロナ自粛期間の影響もあり、
今となっては極々一部の人からたまに連絡が来る程度です。

基本的には、会社絡みの人間関係は無理にリセットしなくても、
極一部の人以外は自然にフェイドアウトしていくかと思います。

無理にリセットしないといけないケースも


ただし、これには例外もあります。
しつこい上司とかの場合は、毅然とした態度が必要な事もあります。

私が入社2年目くらいの時の上司は皆に嫌われており、
その人が嫌過ぎて、キャリア10年くらいの女性は退職しました。

表向きは「子育てに専念」ということですが、
この上司以外は、皆、コイツが嫌で辞めたことを知っています。
ところが、あまりにも鈍感でバカな上司は、
本当に子育てに専念と思っていたようです。

そこでこの上司は、彼女が担当していた顧客に何か変化があると、
事細かに報告の電話をしていました。

まあ、嫌いな上司からではなくても、
辞めた会社の担当顧客がどうなろうが知ったことではありませんが、
それが嫌な上司からだったら地獄の電話です。

何度も連絡は入らないといっても連絡が来るので、
最終的には彼女の夫から支社長へ直接電話して、
今度アイツから電話があったら訴えるぞ!
と言ってやっと電話がなくなりました。

同窓会とかある会社は要注意かも?


このような30年以上前の話を思い出していたら、
私が最後に勤めていた会社にも、
〇〇事業部同窓会みたいなのがあったことに気付きました。

私はそもそも呼ばれないので大丈夫ですが、
昔の嫌いな上司に出席を強要されるみたいな話は、
それなりに聞いた記憶はありますので、
退職を機に人間関係を意識的にリセットしたい人は結構いるのかもしれないですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. リセットせんでも勝手にリセットされてしまう事の方が多いんじゃないだろうか?

    返信削除
    返信
    1. 基本的にはおっしゃる通りですね。リセットするというより、リセットされるイメージです。

      削除