2021年7月4日日曜日

セミリタイア・タダ乗りに対する反論である「生涯納税額」という視点

セミリタイア生活者は納税してないからけしからん!


セミリタイア生活者に対する反論として、

「納税していないのはけしからん!」

というのがあります。

セミリタイアブログへのコメントなんかでも時々見かけますね。

セミリタイア生活者が公共サービスなどを本当に「タダ乗り」しているのであれば、
それなりの批判はあっても致し方ない気もしますが、
自分的にはちょっと違う部分もあると思っています。

その一つが「生涯納税額」という観点になります。

それなりに納税してきた気が...


さて、自分のケースを考えて見ますと、
大学卒業後にアラフィフまで仕事をしていましたが、
その間はずっとサラリーマンだったので、
脱税・節税をすることなくきちんと納税していました(当たり前!)。

そして私ですが、未婚で持ち家もありません!
おまけに生命保険にも入っていません。

それで何が言いたいのかと言うと、
これまで扶養控除とか住宅ローン控除とか生命保険料控除とか、
所得控除になるような項目はほとんどなく(少額の地震保険料控除だけ!)、
ダイレクトに税金をとられていたので、
同僚達がお金が戻って喜ぶ年末調整でも、
私だけ毎年追徴される始末でした。

そう考えますと、そこそこ税金は払ってきたと思うんですよね~。

従って、生涯納税額という観点から見ると、
今現在が非課税世帯だからといって、
「納税していないのはけしからん」とか
「タダ乗り」とか言われるのはちょっと違うのではないか??
とそんな風に思います。

キャピタルゲイン課税もあるよね...


セミリタイア生活者の多くは株式投資を行っていますので、
所得税はタダだとしても、
キャピタルゲインに対しては納税していると思います。

長期投資家で含み益の形でもっている人でも、
いずれは結構な金額を支払うわけですから
(このことを計算に入れてない人も結構いますが...)、
この点でも「納税していない」という批判は当たらないかな??

個人的には、保有株がどんどん上昇して、
キャピタルゲインに対する納税は今後もどんどん行っていきたいですが、
これは相場次第でどうなることやら...と言ったところですね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2 件のコメント:

  1. 「納税していないのはけしからん!」
    なんてのは
    大概はネタで言っているのであって
    本気で言ってる人なんて
    まずはいないと思いますよ。

    セミリタイア者の大半は
    非常に低い所得の社会的弱者であって
    日本のような福祉政策がある国だと
    無税であるのは当たり前だとは思うのですが・・・

    返信削除
    返信
    1. 確かにセミリタイアブログを読んでいる人の多くはネタで言っている気はしますね。ただ一般的にはどうなのかはちょっと気になるところです。

      削除