2023年9月27日水曜日

【発想の転換は無理】定年後の労働をポジティブに考えること

定年後働くことはネガティブ or ポジティブ ?


60歳で定年を向かえて、その後に働くということをどう考えるか?
この問題ですが、良いも悪いも、働かなければ生活できないので、
どうせ働くならポジティブ思考で行こう!というのが下記の記事になります。

"「いつまで働かなければいけないのか?」という問いには、「働くことはネガティブなこと」という前提があります。後ろ向きにとらえるのではなく、そろそろ「働くこと=働けること=ポジティブ」と考え方を前向きにとらえてみるのがよさそうです。"  (引用元) 定年退職後はゆっくりしたいので、あまり働きたくありません。いつまで働くべきですか?"
60歳以降に経済的に働かなければいけないシチュエーションであれば、
嫌々働くより、ヨロコビをもって働いた方が良いとは思いますが、
このような発想の転換は可能なのでしょうか?

60歳で引退する人はほぼいない...


私の友人知人の中では、早期リタイア者はもちろんのこと、
60歳で仕事を辞めようと思っている人は一人もいません。

働きたいとか働きたくないというよりも、
60歳以降にどこで働くか?
給料はいくらくらいになるか?
この辺りを問題にしているようです。

彼らの殆どは、65歳とか70歳まで働くことは当然と思っているようで、
それが特に不幸だと思っていないようです。

一秒でも早く辞めたいのに定年後も働く意味


しかしながら、私は少なくとも40代に入ってからは、
会社なんて一秒でも早く辞めたいと思っていたわけで、
そんな私が60歳以降も働く、ましてや、70歳までとか、
働けるうちは働く、それが人生のヨロコビだ!
なんて考えにこれからなるかと言えば、
それはちょっと無理じゃないでしょうかね?

私なんかはやりたくない仕事をやらされていた期間が長すぎて、
今さら好きなことしても良いと仮に言われても、
もう結構という感じですからね...

発想の転換は無理では?


この辺りの事情を自分なりにまとめてみますと、
定年まで仕事を楽しくやってきた人、
少なくとも苦痛とまでは言えなかった人、
こういった人は定年後もそれなり楽しく仕事ができるかもしれません。

ただ、仕事が苦痛でどうしようもなかった人が、
いきなり定年後は自分のペースで好きな仕事を!
なんていってもかなり無理があると思うのですよね...

なので、記事で書かれているように、
「働くこと=働けること=ポジティブ」と考え方を前向きにとらえるよりも、
働かくて済むよう、資産運用なり節約なりに励む方が、
残りの人生の時間を考えても良い気がしますね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

4 件のコメント:

  1. ポジティブシンキングとか、さも考え方次第で人生何とでもなるみたいな言説が後を絶たないが、俺の経験からすると、良いときはなんとでもシンキングできるが、ひと度辛いことや困難に遭遇するたびにそんなものは事もなげに吹っ飛んでしまうという事だったよ

    返信削除
    返信
    1. ご指摘の通り、考え方次第で何とでもなるみたいな主張が増えている気がしますが、その程度で何とかなるなら苦労しないよな...と思いますね。

      削除
    2. 普通の人はできるのになぜ自分はできないのか、なぜ自分はこんな弱い、うじうじした心の持ち主なのかと逆に悩みを増やしてしまうだけで何もいいことはないアドバイスのような気がする。

      削除
    3. 「できないことがおかしい」というのを本気で信じてしまうと、アドバイスが逆効果になると思いますね。

      削除