会社に対する見方の違い
FIREやセミリタイアを目指すということは、
多かれ少なかれ、会社に対する不満があると思います。
しかしながら、この会社に対する不満というのを掘り下げてみると、
会社に対する根本的な見方は人それぞれという感じもしますし、
私の会社観的なものは、メジャーなセミリタイア発信者と異なっている気もします。
サラリーマン = 不幸?
会社に対する考え方で、
私が感じている最も大きな相違点というのは、
・サラリーマンであるうちは絶対的に不幸である
・サラリーマンは幸福にも不幸にもなりうる
といったところです。
就職する前からセミリタイアを目指していた人、
入社初日にサラリーマンを辞めることを決意していた人、
こういった人は前者に属するかと思います。
サラリーマン = 社畜であり、
常に周りの顔色伺わなければならず、
自分らしく生きるなど到底不可能!
サラリーマンである以上、不幸であることは確定している、
そのような会社観をお持ちであるように思えます。
一方私は、後者に属すると考えています。
私が勤めていた冴えない会社とて、
希望の所属部署に配属され、
温厚な上司の元で働いていたとすれば、
今でもそれなりに納得してサラリーマン生活を過ごしてたのでは?
ということを考えます。
「会社」は一つではない
会社員であるならば、少なくとも定時までは働かなくてはダメだし、
「気分がのらない時は休んでい良いよ!」
なんて会社は恐らく存在しないでしょう。
なので、会社員である以上、
ある程度の制約は絶対に存在します。
ただ、会社とかサラリーマンとか一口に言っても、
最低賃金レベルでサービス残業当たり前の会社から、
平均年収1千万円越えの会社までピンキリです。
また、同じ会社内でも、
人格者の上司もいれば、パワハラ上司もいます、
なのでひとくくりに「サラリーマンは」と言われると、
ちょっと違うのでは?というケースは多々あるのでは?
ということを思うわけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿