YouTube三昧と言っても良い日々かな?
セミリタイア生活に入ってからというもの、
YouTubeは一日中見ているという感じですね。
私はこのブログを書いているノートパソコンとは別に、
YouTube鑑賞をメインとするデスクトップパソコンを購入し、
PC作業をしながらYouTubeを見ていることが多いです。
メインの内容は政治・経済関連のものが多いですが、
旅行や海外生活のものも結構見ます。
YouTubeにはお勧め動画を表示する機能がありますが、
最近は何故か比較的マイナーな動画がお勧めにあがることが多く、
これらの動画を見ていての素朴な疑問というか感想について述べたいと思います。
収益メイン or 趣味 ?
YouTubeの動画撮影・編集というのはやったことがないので何とも言えませんが、
恐らく結構な手間がかかっていると思われます。
しかしながら、登録者数や再生回数から推測するに、
収益化は達成されていないであろう動画がお勧めに結構あがります。
これって収益を狙って動画を撮り続けているが、
残念ながらそのハードルを越えていないのか?
いやいや、単なる趣味でやっているのですよ!
ということなのかちょっと気になりました。
私はタイなどで海外生活をしている方のYouTubeをよく見ますが、
仮にその方が、YouTube収益を充てにして移住をされているのであれば、
かなりの誤算になっているのでは?という感想を持ちました。
クオリティがそこそこでも稼げない?
実はお勧めにあがる動画で、再生回数が二桁程度のものでも、
結構面白いと思うものが多いですのですが、
どういうわけか再生回数は伸びていないですね。
類似の動画が多すぎるからなのか?と漠然と思いますが、
素人の私には理由が全くわかりません。
私なんかもYouTubeでセミリタイアや旅行関連のネタを発信すれば、
多少はセミリタイア生活費の足しになるかな?
なんて一瞬思った時期もないとは言いませんが、
そこそこのクオリティの動画を作っても稼げていないのを見ると、
YouTubeで稼ごうとか思わなくて良かったと思いますね。
やはり、セミリタイア生活も、
セミリタイア後の稼ぎを充てにし過ぎるとリスクが高すぎだな~
なんてことを最近ますます思うようになりました。
にほんブログ村
ほとんどのランキングはなんで?って感じになっちゃうよな
返信削除よほどルールが決まっているスポーツとかでないとさ
努力がある程度報われる法則みたいなのがあれば別ですが、
削除その辺の仕組みがやはりわかりにくいですよね?