2022年3月19日土曜日

ポイ活が面倒になってきたセミリタイア生活者

ポイ活が面倒になってきた...


昨日はUber Eatsでセミリタイア後に少しだけ働くよりも、
サラリーマン時代にその分だけ余計に働いていた方が良いのでは?
という話をさせて頂きました。

それとちょっと似た話になると思いますが、
セミリタイア後の貴重な収入源としてポイ活があります。

私も楽天経済圏にどっぷりと浸かるなど、
積極的にポイ活を行ってはきたのですが、
最近何だか面倒になってきました。

これには楽天の相次ぐポイント改悪をはじめとした、
ポイ活を取り巻く環境変化の影響もありますが、
単純に面倒くさくなったというのが主要因かと思います。

セミリタイア初期と考え方が変わってきた


セミリタイアをしたばかりの時は、ポイ活関連の情報を積極的に集めて、
200~300円の商品をタダでゲットする為に、
暇にものを言わせて自転車で往復1時間とか平気でしていました。

ネットでこのような行為を小ばかにするような言動を見ると、

「そういうことを言っているからお金が貯まらないんだ!」

などと密かに思ったこともあったのですが、
最近は確かにそこまでやって結局いくらの節約になるんだろう??
とちょっと懐疑的になってきましたね。
(さすがに小ばかにしようとは思いませんが...)

そんなわけで、最近はそもそもそういった情報への興味も薄くなってきたので、
情報を積極的に入手する意欲も失せてきました。

ポイ活に興味を持たなくなった理由


ポイ活に興味がなくなった主要因は前述の通り「面倒だから」ですが、
その背景としては2つの要因を挙げたいと思います。

① 積極的なポイ活がなくとも手持資産で逃げ切れる目途がたってきた
② 本当に欲しいものしか自分には必要ないと思うようになった 

①についてですが、セミリタイア初期には将来への漠然とした不安があったので、
節約になるものについては積極的に行動をしてきました。

しかしながらセミリタイア生活も5年近くが経過するに至り、
手持資金で年金支給まで乗り切れることが確信できるようになりました。

となると、時給100円にも満たないようなポイ活には自然と興味がなくなってきた...
といったところかと思います。

②の典型的な例としては、例えば、ポイ活で発泡酒が無料で貰えるとします。
しかしながら、発泡酒については自分で買うことはありません。
ビール類に関しては、節約生活下においても普通のビールを飲みたいからです。

以前の私なら「タダなら話は別!」とばかりにこの手の案件に手を出していましたが、
今はちょっといらないかな~と言ったところです。

ポイ活をどこまで充てにするか?


セミリタイア生活は単調とは言え、気持ち的には波が結構あります。

今は結構色々な事が面倒になっているフェーズに入っている感じで、
バイト的なものやポイ活的なものに対して、
ちょっとネガティブな気持ちになっています。

従って、しばらくしてバイト的なものに興味を持ち始めたり、
ポイ活をむしろ積極的に行っていこうと思うかもしれませんが、
こればかりはどうなるか自分でもわからないといった感じです。

ただし、バイトやポイ活などに過度に依存したセミリタイア計画だったら、
今は結構ツライ気持ちだろうな~なんてことは思いますね。

そういう意味では、ポイ活収入などは充てこんでいない
セミリタイア計画で良かったです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. ポイ活を損得だけで考えるのではなく例えば自転車で往復1時間を気分転換の健康のためになると発想を切り替えて考えてみるのもいいんじゃないかと思います。
    もっともセミリタイア生活と言えどそれが無駄な行動だと考えるのであれば別ですが。

    返信削除
    返信
    1. 全くご指摘の通りで、私も気分転換が第一目的と思うようにしていました。
      ただ、やはり節約的要素をかなり重視しているのでは?
      と自分自身思うようになってきたので、
      この比重を変えていきたいですね。

      削除