2019年11月27日水曜日

「お菓子ハラスメント」の思い出 ~ 特定の人の買ってきたお菓子は食べない ~

お菓子ハラスメント(オカハラ)とは?


ネットの記事を読んでいたら、サラリーマン時代の嫌な思い出が蘇りました。
それは「お菓子ハラスメント」についてです。
お菓子ハラスメントの定義は

オカハラとは、特定の人にだけお菓子を配らない嫌がらせ。配ったお菓子を無理やり食べさせたり、旅行に行く際にお菓子などのお土産を強要する行為。
(エンハラ、ハラハラ…新種ハラスメントが増殖!対抗すべき〇〇技を一挙公開)
とのことですが、私がサラリーマン時代に遭遇したのは、
記事で書かれているのとは異なるオカハラだったので、
ちょっと紹介してみたいと思います。

特定の営業マンの買ってきたお菓子は食べない!


私が勤めていた会社の習慣として、長期旅行や長期出張に行った際には、
お土産を買ってくるというのがありました。
お土産は給湯室に置いておくスタイルで、
買った本人や女子社員が一人一人配るという習慣はありませんでした。

そんなわけで、午前中に給湯室においたお菓子というのは、
女子社員を中心に欲しい人は取っていくというスタイルなので、
午後には大抵の場合なくなります。

しかしながら、横柄な態度で皆に嫌われていたAさんの買ってきたお菓子は、
女子社員が決して手を付けないのでいつまでも残っていました。

お菓子に罪はないかので気にしないで食べれば良いのに!と思いますが、
この辺の女子社員の団結力?はすごいものがありました。

Aさんはそんな事実を知ってか知らずか、
一応律儀にお土産は買ってくるので大したものだと思った記憶があります。
私がやられたらと考えたら相当へこみますね...

そんなこともあり、この会社にいた時はお土産に相当気を使いましたね。
なので、海外出張なんかの時には、相当お金も使いましたが...

まあ、こんなことに気を使わなければいけないのもサラリーマンならでは。
こういうのを一つとっても、自分はサラリーマンにはやはり向いてなかったですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿