2019年4月6日土曜日

nanacoポイント半減を機にコンビニ利用そのものを考えた方が良いのでは?

nanacoの還元率半減 → 影響ないや!


















セブン&アイ・ホールディングスが、「100円(税別)で1nanacoポイント」を、
「200円(税別)で1ポイント」に7月1日より変更するそうです。
1%から0.5%への還元率半減ですね。

半減とは言いながらも、おにぎり1個や缶コーヒー1本だけでは
ポイントがつかなくなるので、
実質的には半減以下のインパクトがあるんじゃないでしょうか?

一部では、もうセブンイレブンでは買わない!なんて意見も見られます。
しかしながら、私のセミリタイア生活には影響がほぼありません。

そもそも論としてセミリタイアしてからコンビニに行くのは、
ATM利用と公共料金の支払いがメインです。

サラリーマン時代はビジネス街で働いていたので、
食べ物・飲み物を買うのにコンビニは利用はしていましたし、
会社帰りはコンビニしか開いていなかったの止む無く利用していましたが、
割高感は否めませんでした。

セミリタイア後は飲食物をコンビニで購入する機会はほとんどなくなりましたね。

セミリタイア後のコンビニ不要の理由

セミリタイア後にコンビニに行かなくなる理由の第一は、
普通にスーパーやディスカウントに行った方が物が安いからです。

サラリーマン時代は、仕事帰りだとスーパーが閉まっていたり、
開いていても行く気力も体力も残っていませんでしたので、
コンビニを利用する機会もそれなりにはありましたが、
今は好きな時間にスーパーに行けますからコンビニは不要!

特にコンビニに並んでいる日用品なんかは、
ドラッグストアの倍以上の値段で売ってるのも珍しくありません。

時々、コンビニで洗剤や調味料などをまとめ買いしているのを見るのですが、

「何故、となりのスーパーで買わない!」

と思うのです。

コンビニ利用を見直したほうが良いのでは?

セブンイレブンは24時間営業の問題で世間を騒がせましたが、
どうやら一部店舗に時短を認める方向でいくようです。
そして今回のnanacoの還元率半減と良いニュースがないですね。

コンビニオーナー残酷物語的な話も一般的に知られるようになってきましたし、
コンビニも明らかに岐路に差し掛かっているような感じです。

そもそも品揃えが同じ店があれだけ密集していて、
すべての店が採算がとれているというのは、
消費者ニーズ云々ではなく
「売値が高いから!」
じゃないかと思います。

そんなわけで、nanaco還元率の半減を憂うるよりも、
これを機会にコンビニ利用が本当に必要かを考えて、
生活支出を抑える方向に舵を切る方が良い気がします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿