正月だからか?ワンカップおじさんを多く見かける
正月の運動不足解消を兼ねて、新春の街をサイクリングしました。
今回ちょっと不思議に思った光景として、
コンビニ前でワンカップ清酒や焼酎を飲むおじさんが多かったことです。
そんなワンカップおじさんに対する疑問は以下の通りです。
① なぜこの寒い中、立ってワンカップを飲むのか?
ワンカップを飲むおじさんはホームレスという感じではないです。
そんなわけで、何故わざわざ外で立って酒を飲むのか不思議です。
変わったところでは、左手にホットコーヒー、
右手にワンカップという不思議な飲み方をしているおじさんがいました。
② なぜ、コンビニで買うのか?
コンビニの真横にはスーパーがあります。
当然、スーパーのがワンカップも安いです。
なぜ、スーパーが開いている時間に高いコンビニで買うのか不思議です。
コンビニ頼りは高コスト生活
コンビニ前でどうしても酒を飲まなければいけない理由があるのかもしれませんが、
自分がおじさんにアドバイスをするとしたら
1.スーパーで紙パックのお酒を安く買う
2.家で少なくとも雨風はしのいで飲む
と言ったところでしょうね。
私もコンビニを使いますが、
主として以下の用途に限定されます。
① 銀行ATMを利用
- セブン銀行で楽天銀行、ソニー銀行などを無料で使う
- ファミマのE-netのATMを新生銀行カード利用でTポイント20円分ゲット
② セブンイレブンでnanacoを使って税金支払い
- クレジットカードのチャージでポイントゲット
③ ローソンで楽天チェック (1日3回)
- 最低でも3円分の楽天スーパーポイントが獲得できます。
だいたい平均7円くらいかな?
実際問題、純粋な買い物はやはりコンビニは割高ですね。
セミリタイア後はコンビニでの買い物は激減しましたね。
サラリーマン時代はビジネス街で勤務していたので、
周囲にコンビニしかないので仕方なく買い物しましたが、
それでもドリンク類は少し離れたドラッグストアで買うなどしました。
住宅街のコンビニは近くにスーパーがあるので利用価値が低いと思っていましたが、
日中でもそれなりに繁盛しているのが自分には不思議な部分があります。
子供連れの主婦などが多量のお菓子を買うとか、
無駄使いとしか思えない行動を見るのも珍しくないです。
やはり世の中、「無駄使い」で回っている部分はあるのだと実感します。
ただ、無駄使いの為に嫌いな労働をしなければいけないとしたら、
これほど無駄なことはありませんね。
このことに気が付いていない人が多いのではないか?
そんな素朴な疑問を抱きました。
にほんブログ村
家に居場所がないんじゃない
返信削除親戚とかが帰って来るとか
そうかもしれませんが、家族持ちには見えませんでしたね。
削除