2023年8月6日日曜日

セミリタイア後も駅から近くに住んで良かった

セミリタイア後・駅近物件


セミリタイア後にどこに住むか?
というのはなかなか悩ましい問題です。

限られた予算内で効用をMAXにする為には、
何にこだわり、何を我慢するのか?

私の場合ですが、セミリタイア後のフットワークを軽くするため、
駅の近くに住むというのを重視しました。

駅の近くということで、都心に出るのに便利というのに加えて、
駅近くは商店・飲食店も充実しているので、
普段の生活の利便性も高く、今のところ良かったと思っています。

犠牲にしたものは?


それでは、駅近に住むことによって犠牲にしたものは何か?

私の場合、一番は築年数で、相当古い物件に住んでいます。
設備的には新しい物件に比べて快適さが劣る部分は多いです。

天井が低いとかトイレが狭いという問題に加えて、
一番の問題は隣人の音ですかね?
古い物件なので、隣近所の音が良く聞こえます。

今のところ、それ程大きな問題にはなっていませんが、
引越してくる隣人によっては結構大きな問題になりえます。

引越候補物件の近くに行ってみて実際に感じた事


そんな今の住居と最後まで迷った引越候補の物件があって、
実は先日、数年ぶりにその物件の近くにまで行く機会がありました。

今の物件は、駅まで徒歩5分以内で余裕で到着しますが、
その物件は駅まで徒歩15分以上かかります。
(一応、バスの便はありますが...)

実際に徒歩15分の距離だと、
今より遥かに出不精になっていただろうな~と思います。

周辺は静かで落ち着いていると言えば聞こえが良いですが、
近くには小型スーパーとコンビニくらいしかないです。
これで十分かどうか?ちょっと微妙という感想です。

基本的に引きこもりライフをエンジョイするのであれば、
周辺は静かで家の設備も良い分アドバンテージがありますが、
やはり、自分にとっては利便性のが重要なファクターなような気がしました。

よく語られることで、
セミリタイア後は時間がたっぶりあるので、
多少不便なところに住んでも問題ないというのがありますが、
自分にはあまり当てはまらないかな?というのが実感です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿