2021年9月18日土曜日

暇な時やりたい事と忙しい時にやりたい事は違うかも?

サラリーマン時代のオアシスは深夜ラジオ


私のサラリーマン時代のオアシスは深夜ラジオでした。
深夜ラジオを録音して、行き帰りの通勤時間とランチ時間に聞くのが楽しみでした。

それではセミリタイア生活に入ったら朝から晩までラジオ三昧か!
というとそういうことは一切ありません。

今でも時々深夜ラジオを聴くことはありますが、
その頻度は極めて少なくなりました。

この理由を簡単に説明すると、
暇な時やりたい事と忙しい時にやりたい事は違うから、
ということで説明ができるかもしれません。

忙しい時にやりたい事とは?


サラリーマン時代は忙しいというよりは、
「疲れている」とか「プレッシャーが常に気になる」
と言った方が適している部分もありますが、
じっくりと腰を落ち着けた趣味活動は困難です。

体力があって切り替え上手の人なら可能かもしれませんが、
私のような体力がなくて、
気持ち的に仕事をずるずると引きずってしまうタイプだと、
かなり無理があるということです。

となると、基本的にはあまり頭を使わずに、
気軽に楽しめる深夜ラジオやお笑い番組などが、
最適な自由時間の過ごし方なのかと思います。

暇になればじっくりと趣味に取り組める


一方セミリタイア生活に入れば、暇になって時間ができます。
それと同時に、疲れたら好きなだけ寝ていられるし、
プレッシャーとは無縁の生活なので、
じっくりと時間や労力の掛かる趣味に取り組むことができます。

今の私にとっては読書だったり、語学の勉強がこれに当たります。

サラリーマン時代にあれだけ好きで聞いていたラジオですが、
今の生活における優先順位が低くなりました。

時々聞くと面白さは健在なのですが、
1日の時間は24時間と決まっていますので、
そこまで手が回らないと言った方が正解かもしれません。

セミリタイア後は自然と取捨選択ができる


セミリタイア前はあれもやろう、
これもやろうと思いがちでしたが、
セミリタイア後は少しずつですが、
自分の中でも取捨選択ができてきたかな?
という感じで推移しています。

自分はセミリタイア後にやりたいことは、
サラリーマン時代は封印していた部分もありましたが、
これはこれで正解だったと今振り返ると思いますね。

忙しい時に無理して労力の掛かることをやるよりも、
そういったことはセミリタイア後に回して、
サラリーマン時代は気軽にできることをやる!
というのも作戦的には悪くないのでは??
と思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿