2020年12月13日日曜日

セミリタイア生活の「お金と幸福度」について考えてみる

「これ以上お金があっても意味がない」は本当か?


ミニマリスト的なセミリタイア生活を過ごしている方の中には、

「これ以上お金があっても意味がない」

という主張をされている方もいらっしゃいます。

ただ、一般的な感覚からすれば、
こういった主張には違和感がある人が大半ではないかと思います。

使えるお金が増えれば増えるだけ、
幸福度も増していくというのが一般的な考え方で、
私もこちらの考え方の方が正しいと考えます。

しかしながら、お金が増えて行けば比例的に幸福度が増していくわけではなく、
その幸福度の伸びは鈍化していくので、
これ以上働いてお金を稼いでも、
コスパ的には良くないよな~というレベルは存在すると思います。

私的「お金 × 幸福度」曲線


上記の理論をわかりやすくするために、
年間で使えるお金と幸福度をグラフにしてみました。

仮に私が、年間1,000万円の支出の生活をした場合、
その幸福度が100であるとすると、
年間支出額に応じた幸福度は以下のようになります。





都内で普通に生活していくためには、
年間100万円くらいの支出は最低限必要だと思いますので、
年間0円から年間100万円の幸福度は急激にアップします。

年間100万円から200万円にアップすると、
食事もグレードアップするし、趣味に使えるお金も増えていきます。
ある程度の充実した生活の為には、
このゾーンの支出は可能にしておきたいところです。

200万円から300万円にアップすると、
生活に相当余裕が出来てきて、
海外旅行などのある程度お金のかかる趣味にもお金が使えます。
可能であれば、この水準くらいまでは支出額を引き上げたいところです。

さて、年間300万円以上の支出となると、
節約系独身セミリタイア生活としてはちょっと過分な水準へ!

お金が増えれば、旅行の際に泊まるホテルのグレードがアップしたり、
家電なども最新のものに囲まれて生活できる気もしますが、
そこまでする必要があるのか??

私的にはコスパの良いレベルではないというのが本音ですね。

セミリタイア生活の最適な支出水準を考える


私が独身セミリタイア生活で最も効率の良い支出水準と考えるのは、
年間支出ベースで 150万円 ~ 300万円くらいではないかと思います。

この金額を下回るのであれば、
もうちょい働いていて支出を増やした方が楽しい生活になるし、
この金額を上回る水準ともなると、
自分の趣味の時間に費やす時間を増やした方が良い気が致します。

この辺の金額は個々人のライフスタイルによって大きく異なるとは思いますが、
支出金額設定が異様に低い人や、
ものすごく贅沢な人に影響を受けることなく、
自分なりのスタイルを確立することが重要な気が致します。



0 件のコメント:

コメントを投稿