2024年7月29日月曜日

FIRE民には無縁と思われる「夏祭り × 物価高」をチェックしてきました

夏祭りはFIRE民には無縁?


FIREする人のイメージとしては、
混雑する場所が大嫌い、
コスパの悪い店も大嫌い、
というわけで、恐らく、多くのFIRE民は夏祭りの類には行かないのでは?
と勝手に思っています。

私も夏祭りに行くことなど全くないのですが、


なる記事を見て、昨今の夏祭りの物価水準が気になったので、
週末に近所でやっていた夏祭りに行ってきました。

ビールの500円は高い!かき氷の200円は安い?


一番気になったのは、350mlの缶ビールが500円で売っていた事ですかね?
夏祭り会場近くにはコンビニもスーパーもあるので、
流石に缶ビールを買う意味はないかな?という感じです。

実際に、スーパーの激安第3のビールなどをパック買いして飲んでいる人も多かったです。

記事では「かき氷が400円!」とありましたが、
自治体主催の出店だからか、かき氷は200円で売っていました。
まあ、原価を考えるとそれでもどうかと思いますが、
昨今の物価を考えれば安いのでしょう。

その他、串焼きとか焼きそば、肉巻きおにぎりなどは、
キリの良い500円とかで売っているのが多かったです。

まあ、個人的に欲しいものは特になかったので、
何も買いませんでしたが...

子供向けの店は少ない?


夏祭りと言えば、子供向けの遊びというイメージですが、
300円でおもちゃが当たるくじくらいしかなかったですね。
それも、今時の子供が欲しがるか?というおもちゃ...
金魚すくいとはなしでした。

子供だけで遊ぶような雰囲気ではなく、
家族連れが普通に食べ歩きしたり、
シートを敷いて酒盛りしている感じで、
私の子供の頃の夏祭りとは随分とイメージが違いました。

夏祭りでコスパが云々とか言うべきではないのでしょうが、
地元に知り合いもいない中年男性にとっては、
特に面白いものでもないな~という印象...

まあ、純粋に地元の方々にとっては面白いイベントなんでしょうけど。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 西東京に住んでいた時、いきつけバーのおばちゃんが「夏祭り屋だなー」と愚痴っていたのを思い出します。祭りで来る見物客は見るだけであまり消費をせず、常連は来なくなってしまうので祭りがあるとほとんどの店は売上が落ちてしまうそうです。阿佐ヶ谷なんかは商店街が祭りに反対しているという話が出ていました。

    返信削除
    返信
    1. なるほど、地元で祭り反対をしている人が多いのは納得です。私の地元ではゴミ問題を理由に反対している人が多かったです。

      削除