2023年10月5日木曜日

セミリタイアブログでまだ書いていないこと

「書きたいことは書きつくした」のか?


セミリタイアブログを終了する場合、
あるいは、セミリタイアブログが日記系ブログ等へ変遷する場合、

「セミリタイアについて書きたいことは書きつくした」

という類の発言を目にすることがあります。

私も6年間程ブログを書き続けており、
似たような内容のエントリーも多くなっている部分もあるので、
言いたい事はある程度わかる気が致します。

しかしながら一方で、私には書こうと思って書いていないテーマもあります。
ざっと頭に思い浮かぶテーマとしては以下の2つがあります。

セミリタイア生活における友人の位置付け


友達0人でセミリタイア生活をしている人もいれば、
友達のいないセミリタイア生活を極端に恐れている人もいます。

セミリタイア生活における友人の位置付けをどう考えるか?
というのは、なかなか難しい問題かと思いますが、
この辺りを体系的にまとめてみたいという希望はあります。

サラリーマンで幸福になる確率


私のサラリーマンの晩年は給料も10年間上がらず、
今後の昇進なりの事態の好転が全く見込めないので、
ある意味計画通りに早期退職をすることになりました。

この結果については、人との巡り合わせが悪かったり、
私の実力不足だったりと様々な要因があると思いますが、
そもそも自分が思い描いたような理想のサラリーマン生活が送れる確率、
これは極めて低いものだったような気がしています。

なので、私の結論としては、
とんでもなく強力なコネがある人以外は、
早期退職というオプションは有効だというものです。

実力だけでこの辺を語る人がいるのですが、
実力があるがゆえに上司に疎まれて出世できなかった人も結構見てきましたので、
確実に出世できるのは「コネのある人」というのが私の持論です。

また、出世したから幸福であるとも限らず、
サラリーマンで幸福になる場合はどういうものかを考えるには、
この辺も考慮しなければなりません。

この辺りをもう少し理論的に説得力のあるものにまとめたい、
という希望はあるのですが、相当難しいと思っています。

「書きやすいものはすべて書いた」が正解かも?


こういったポイントを整理してみますと、
私個人のセミリタイアブログに関して言えば、
「書きやすいものはすべて書いた」
という感じですかね?

論理構成が複雑になりそうなものとか、
統計的データが必要なものとか、
この辺は後回しにしています。

まあ、きっちりとまとめてから書くなんてことをしていると、
いつまでたっても書けそうにならないので、
ちょっとずつ書き始めようかな?とも思っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. そうですよね。時代背景や環境要因が大きく絡むのですから、タイミングによって照らされるトピックスも変わるでしょう。経験6年となって、一応概要はまとまったという辺りになるのかと思います。これからの数年でまた何か変化が生じるかもですし(サラリーマン復帰とかではなくて、環境要因などで)。

    返信削除
    返信
    1. おっしゃる通り、時代背景の変化等によって、当初の想定と異なることも起こっています。この辺りについても書いていない部分はありますね。

      削除