2022年4月22日金曜日

【完全FIREはしたくない?】最初からサイドFIREを狙うという戦略

サイドFIREは妥協の結果かと思っていたが...


FIRE (Financial Independence, Retire Early) と言えば、
不労所得100%&完全リタイアが本来の姿かと思いますが、
派生形としてのサイドFIREという考え方があります。

サイドFIREであれば、不労所得に加えて仕事でも収入を得るのが前提なので、
本来のFIREに比べればハードルが低くなります。

私なんかの発想ですと、
本当は完全なFIREを達成したいところだが、
それはあまりにもハードルが高いので、
多少は働かないといけないな...という感じがサイドFIREですが、
ちょっと違うタイプの人が増えているようです。

仕事を辞める気はない


仕事自体はそれ程嫌いではない、
むしろ好き、自分のペースでできる仕事ならやりたい!
というタイプがそれです。

また、社会との接点を持つために、
週2~3日程度の労働は積極的に行う!
というタイプもこれに含まれるかと思います。

要するに「完全リタイア」で引きこもるには抵抗がある、
完全リタイアできる資産があっても少々の仕事は続ける、
そんな感じの人が増えている印象がありますね。

「仕事の収入 > 生活費」だと普通の労働者?


ただし、サイドFIREと言っても、
社会との接点を持つため程度の労働であれば、
金額的にもそれ程稼いではいないでしょうから、
まさに”サイド”FIREと言えるかもしれません。

しかしながら、「自分の好きなペースで仕事をする」となると、
普通の自営業との違いがよくわかないな~という感じがします。

特に、仕事が順調なので資産が減りません!
みたいなことを言っているのを聞くと、
全然 retire early ではないのでは?
なんて素朴な疑問が浮かんできます。

私的には妥協の産物だと思っていたサイドFIRE、
それが更に色々な方向へ派生していっているという感はありますね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

4 件のコメント:

  1. 働いていないけど投資の収入がある人もサイドFIREと言っていたりしますので、人によってFIREの捉え方は異なるようですね。
    セミリタイアと完全リタイアは働くかどうかの違いだけですが、FIREはサイドFIRE、バリスタFIRE、コーストFIRE、リーンFIRE、ファットFIREなどライフスタイルや考え方の違いと認識しています。

    返信削除
    返信
    1. ご指摘の通り、FIREの指すものが人によって違いすぎるので、
      権威のある人がうまくまとめて欲しい気がします。
      投資に関しては、積極的に運用している人は労働ですが、
      そうでない人は不労所得かな?と思いますが、
      これも人によって違うようですね。

      削除
  2. 投資に張り付き、自称・自営業で(投資とは別の業務)
    給付金頼りの営業を続け、ネットオークションや調査関係で
    お小遣いを稼いでいながら、FIREを叫んでいる同世代がいました。

    キミ、自営じゃないん?と言っておきました。

    返信削除
    返信
    1. 普通のサラリーマンより働いている自称・FIREの典型ですね。
      最近その手の人が増えているのを感じます。

      削除