2021年3月5日金曜日

ウーバーイーツ報酬引き下げに見る「セミリタイア後の労働依存リスク」について

ウーバーイーツ報酬が約3割カット


ウーバーイーツの報酬が一部地域で見直され、
報酬額が30%程度カットされるとのことです。

ネット上では非難の声が多いですが、
来るべき日が来た!と冷静に捉える方も多いようです。

「働きたい時だけ働ける」のがウーバーイーツのメリットですので、
セミリタイア生活との親和性が極めて高いことは不変でしょうが、
あまりこういった収入に過度に依存することは、
セミリタイア生活の継続性に重大な疑義が生じるかと思います。

コロナ終息 & 収入減で需要も減退?


先日、都内中心部の大戸屋に行った時は、
ウーバーイーツ配達員がひっきりなしに出入りしていましたが、
飲食店が通常営業になってもこの状況が続くのでしょうか?

普通に出歩けるようになれば自分で買いに行くとか、
飲食店で食べたいという人達はウーバーの注文をやめるでしょうし、
そもそもコロナ不況で収入が減少してくれば、
割高な配達料を支払おうという人も減るのではないかと思います。

失業増などで配達員希望者は増えるか?


コロナ失業が本格的に増えてくれば、
とりあえずはウーバーイーツで食いつなぐという人が増えて、
ただでさえ供給過剰と言われる配達員が更に増えるとなれば、
一人当たりの稼げる額は減少していきます。

その傾向はすでに表れてきているという声もあります。

セミリタイア後の副業はお小遣い程度で


仮にウーバーイーツの報酬額が30%カットに加えて、
仕事量も30%カットとなると、収入は51%も減少となります。
これでは生活できないとなると大問題です。

ウーバーイーツに限ったことではないですが、
セミリタイア後にある程度稼がないと生活が破綻する!
というセミリタイア計画はやはりリスクが高いと思いますね。

やはりセミリタイア後の労働はお小遣い程度、
もしくは、社会との接点を保つのがメインで報酬額は二の次、
こういったスタンスが理想的ではないかと思いますね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

0 件のコメント:

コメントを投稿