サラリーマン時代に勤めていた会社はビジネス街にありました。
従って、そのエリアにはセミリタイア後の現在はほとんど行く事がありません。
そんな中、唯一の例外は「歯医者」です。
20年近く通院していたことに加え、
地元で本当に良い歯医者を見つけるのも難しいので、
引き続き定期的に通うことにしています。
今回は半年間の定期健診に加え、
冷たい飲み物がしみることがあるので見てもらうことに。
結果は加齢に伴い歯茎が痩せることによる知覚過敏とのこと。
虫歯でなくてホッとした反面、
加齢関係の病気は今後も出てくるだろうな、
と色々気を付けなければいけないと思った次第です。
駅のホームでどこかで聞いた声が。。。
歯医者での診療を終えて電車で帰宅する際に、
改札を通ってホームを歩いていると、
どこかで聞いた声が聞こえてきます。
そこにはかつての上司が大声で携帯電話で話す声が!
その姿を確認するや否や私はUターンして、
思わず柱の陰に隠れました。
良く考えれば何も悪いことはしていないので逃げることはないのですが、
まあ本能とでも言うのでしょうか。。。
その上司は私のセミリタイアへ多大な貢献をした人物で、
彼がいなければ私は未だサラリーマンだったかもしれません。
そんな人とは話すこともなければ、本当に話したくないですね。
それにしても彼は、私が会社員時代もフロア中に轟くような声で電話していて
とても迷惑だったのですが、外出先でも世間様に迷惑をかけているんだな、
と改めて思いました。
まあ、今のセミリタイア生活は上司の叱責も聞こえなければ、
締切に追われる仕事もないわけで、
それだけでも今のセミリタイア生活は順調なんだな、
と再認識したので、このニアミスも良しとしたいと思います。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿