2018年2月25日日曜日

山形県へ移住でコメ・みそ・しょうゆ1年分提供

山形県への移住がお得?

山形県では県外からの移住者にコメ・みそ・しょうゆ1年分提供するらしですね。

県や市町村の相談窓口を利用して、県外から移住する人が対象。
住民票で山形県内に移住したことが確認できれば、
県産のコメ1俵(60キロ)とみそ3キロ、しょうゆ3リットルを贈る。

(河北新報 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180224_53030.html)

それじゃ山形に移住しよう!とはならないでしょうが、
元々どこかに移住しようと考えていた人が山形県に移住しよう!
なんてことを考える人はいるかもしれませんね。

それでも地方移住のハードルは高いかも

私もセミリタイア前には地方移住という可能性を考えました。
やはり安い家賃と生活費は魅力的に映りました。
ただし、結果的に断念した大きな理由は以下の通りです。

① 近所付き合いが大変そう

今現在の住んでいる都内の集合住宅では隣近所と全く付き合いがありません。
誰からも干渉されない生活に慣れてしまうと、
隣近所の付き合いがあるというのはちょっと面倒です。
これに町内会の仕事なんか加わると、やはりね?という感じです。

移住失敗の体験談を見ていると、原因は地方特有の人間関係が多いですね。
人間関係が嫌で会社を辞めたのに、また新しい人間関係の渦に飛び込むのは
ちょっと考えられないです。

② 車の運転が下手

地方では車がないと生活できない!と言われます。
私は20年以上運転していないゴールド免許保持者なので、
運転には著しい不安があります。
これから年をとる中、車がないとダメな都市に引っ越すのはちょっと不安です。

もちろん、今の住居を引っ越さない理由というのは、
地元での友人関係という要因が実は一番大きかったりするのですが、
上記の地方特有の問題を考えるとちょっと二の足を踏みますね。

そもそも山形県がセミリタイアやリタイアの
移住者も想定しているかわかりませんが、
今後、同様のオファーをしてくる自治体も増えそうです。
少子高齢化は自治体による人口分捕り合戦になるかもしれませんね。

私も東京が嫌になるかもしれませんので、
地方移住に関するアンテナだけは張っておこうと思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿