コロナで絶滅したと思っていたが...
コロナショックで絶滅したと思っていた訪問販売ですが、
ここのところ増えてきた印象があります。
私の住む集合住宅はオートロックなどという高級なものはないので、
こういった連中が出入り自由になっているので困ります。
基本は無視だが...
訪問販売など基本は無視するのですが、
宅配便を待っているタイミングなどで、
ついうっかりと応対してしまうことがあります。
先日は野菜宅配の訪問販売が来た際、
郵便配達員みたいな格好をしていたのでうっかり対応、
しつこい勧誘で怒りがしばらくおさまらなかった感じです。
食事 & 昼寝を妨げられる
というのも、彼らの来る時間帯で一番多いのは、
12時台や19時台という食事の時間帯で、
食事が妨げられるのは特にむかつきますね。
また、午後の時間帯も多くて、
私の貴重な昼寝が妨げられることもしばしばです。
新政権もできたことだし、
この辺の規制も強化して頂きたいところです。
戸建てだと居留守も使えない?
ただ私など居留守が使えるだけマシと言う感じだと思うのが、
戸建てが並ぶエリアを散歩している時ですね。
先日は都内某所の比較的高級な住宅が立ち並ぶエリアを歩いていたら、
チャラい若者2人組が浄水器の訪問販売をしていました。
玄関から中が見える構造だと居留守も使えず、
インターフォン越しにしつこい勧誘をしていて、
見ているだけでこちらも怒りが湧いてきました。
この辺りを考えるとセキュリティのしっかりしているマンション暮らしが一番かな?
と改めて思いましたが、まあそう簡単に引越せるはずもないので、
ちょいと対策を考えなければいけないと思いましたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿