2025年3月17日月曜日

【スポーツジムの迷惑系老人】audibleを大音量で聞く老人が出現!

新たな迷惑系老人


当ブログでは、スポーツジムでの迷惑系老人を色々紹介していますが、
新たな老人が出現しました。

それが "audible爺さん" と私が勝手に呼ぶ老人です。

この人ですが、audible (audiobook.jpかもしれないけど...) を、
イヤホンではなく大音量のスピーカーにして聞いているのです。

ロッカールームで小説の朗読を大音量で聞いており、
周囲に迷惑をかけています。

倫理観は多少あるようだが...


こんな感じなので、普通に歩いているときにも、
小説を流しながら歩いているようです。

先日、ジムの手前の道路でこの老人が歩いていたのですが、
やはり小説の朗読を聞きながら歩いていました。

ただ、エレベーター前に到着したら、
音声をストップさせていたので、
多少の倫理観は持ち合わせているようです。

とは言え、なぜエレベーター内はダメだけど、
スポーツジムのロッカーならオーディオブックがOKと思うのか?
この辺は全くわからないところです。

普通にイヤホンとかすれば良いのに...


普通にイヤホンとかすればよいのになぜしないのか?
オーディオブックの音声が大きいことから推測するに、
耳が遠くなってきているからなんでしょうけど、
この辺のモラルは守ってもらいところです。

そう言えば、電車で音を出してゲームをする外国人をたまに見ますが、
この辺も日本のマナーを守ってもらいたいと願うところですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿