本格的な体力回復
ここ最近の体力低下については何度かブログにも書いていますが、
いよいよ本格的にやばくなってきたかな?
と思う出来事が生じました。
私は体力向上・維持の為の施策としては、
ウォーキング、自転車、水泳
を三本柱としており、
1日30分~1時間程度はこれらに時間を費やしており、
別にアスリートになるわけでもないので、
これくらいで十分と思っていました。
ただ、体重もじわじわと増えてきたこともあり、
これに加えて腹筋運動なども加えようと思ったのですが...
腹筋が一度もできなくなっておりました。
勢いをつけて身体を慣らしていく
いわゆる正調の腹筋運動、
膝を曲げて、手を頭の後ろで組んで上体を起こすものですが、
上体がちょっとしか動きません。
いや~自分の身体がここまで衰えていたとは知りませんでしたね。
久しぶりだからひょっとして10回くらいしかできないか?
なんて思ったのは大甘でした。
とりあえず、足で勢いをつけて上体をそらし、
身体を徐々に慣れさせるという戦略をとった結果、
3日後には数回程度は腹筋ができるようになりました。
散歩レベルで満足していてはダメ!
今回の件で、散歩レベルで身体を動かしているだけではダメ!
ちょいと今よりは真面目に筋トレ的要素も取り込まなければダメと思いましたね。
また、背中のハリ的なものも感じたので、
柔軟運動も大切だと再認識です。
50代でここまで体力がなくなるか?
ショックよりも驚きが大きいですが、
今の段階で気付いてよかったと思うことにして、
そろそろ真面目に対策を取りたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿