2025年がスタート!
2025年が始まりました!
今年もよろしくお願い致します。
当ブログも例年通り、新年の抱負からスタートしたいと思います。
まずは昨年度の抱負の達成具合を見てみたいと思います。
2024年の抱負「非日常の充実」
2024年度の抱負は「非日常の充実」を掲げました。
セミリタイア生活は普通に生活していれば楽しいものの、
旅行や外食などを定期的に組み込んで、
生活をより充実される!というものでした。
ただ、旅行は海外旅行・国内旅行それぞれ1回、
外食もそれなりの場所に行ったのは数回程度でしょうか?
年前半は良いペースで行っていたのですが、
猛暑到来以降は結構引きこもってそのままだったかも?
そういう意味では残念な結果に終わったとも言えますが、
日々の読書生活などは良書に多く巡りあえて充実していたので、
まあ、全体として良しとしたいところです。
2025年の抱負「アンチエイジング」
2025年の抱負ですが、
「アンチエイジング」
ということにしたいと思います。
セミリタイア生活そのものですが、
旅行・外食といった趣味が不発であっても、
毎日サウナ&大浴場に行って、
好きな本が読めたり、旅動画などを見ているだけで楽しい!
というのが定番化しています。
それを阻害する最大要因を考えてみますと、
体力面というのが大きいかな?と思います。
例えば、私にとってはほろ酔い気分で夜に娯楽小説を読むのが至福の時ですが、
多少余計に歩いた時など、疲れて読書する気にもならなかったり、
最悪は寝落ちしてしまうなどがしばしばあります。
ここらで本格的に老化を食い止め、
疲れにくい身体にしておくことが大事なのかな?と改めて思いました。
この辺りは自己流ではなく、
専門家に聞くなど改めて研究したいと思います。
旅行・外食は数値目標設定?
「機会があれば行く!」
みたいにしていると、
つい面倒で行かない恐れもあるので、
海外2回、国内4回みたいに数値目標を設定しようかな?
とも思っています。
ただ、そんなノルマにするみたいなのは、
「やりたい時にやりたいことをする」
というセミリタイア生活の理念に反するのでは?とも思いますので、
実際にどうするかは今後の課題としたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿