2024年1月18日木曜日

結局のところ、セミリタイア生活の楽しさを証明するのは不可能?

セミリタイア生活は楽しいのですが...


当ブログではセミリタイア生活の楽しさを発信している部分もあります。

とりあえずは、極端な節約生活をすることもなく、
時々海外旅行にもいったりして、
なによりツライ労働からは完全に解放されているわけで、
そのような生活が楽しいというのはそれなりの説得力はあるかと思います。

しかしながら、50代のおっさんの一人暮らしで、
一日の内の大部分を家で過ごし、
生きがいもやりがいもないような生活のどこが楽しいのだ?
という反対意見も存在するかと思います。

サラリーマン時代とのコントラストが第一


このような反対意見に対してどのように、
セミリタイア生活の楽しさを証明するのか?

私の場合の第一は、まずはサラリーマン時代との対比です。
自分のやりたい仕事でもないことをやらされ、
パワハラ的叱責を多く受けて、
土日も心休まることがなかったので、
そこから解放されただけでも儲けものといったところです。

第二に、私の趣味である旅行と読書については、
かなり自由が利く立場になったことです。

流石に旅行は経済的な制約を受けますのでいつでも自由にと言うわけにはいきませんが、
年に1~2回のごく普通の海外旅行なら行くことは可能です。

読書については、ほぼ制約はないと言っても良いでしょう。

しかしこのように言ったところで、
独身中年男性は寂しいに決まっているとか、
仕事してないと人生意味がないとか、
そういった価値観の人には、
私の熱弁?もスルーされることになるかと思います。

セミリタイア生活の楽しさを証明するのは無理?


そんなわけなので、誰もが納得の行く形で、
セミリタイア生活の楽しさを証明するのは不可能かと思います。

そもそも私としては、仕事が楽しい人に仕事を辞めろというつもりもないわけで、
自分が情報を発信している対象とは異なる人に、
お前の生活が楽しいわけがない!みたいに言われると、
ちょっと戸惑う部分もあるわけですが...

まあ、逆に言いますと、
仕事が生き甲斐みたいな話が私には全く刺さらないから、
早期退職からのセミリタイア生活を選んだわけで、
説得力のないのはお互い様じゃないでしょうかね?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

6 件のコメント:

  1. やりがいと楽しさは無関係だからなあ?もっともやりがいがあるのは他国から国民の命を守る自衛隊だろうけど、絶対に楽しくないだろうし

    返信削除
    返信
    1. やりがいがない生活だと何をやっても楽しくないと考える人が結構いるからではないかと考えます。

      削除
  2. やりがい、生きがい、イノチの時の意味を外に"だけ"求めて思考停止していると、早期リタイア民の選択は理解できないのだろうと思います。FIRE民側も、他者の犠牲や任務に生きがいに乏しいだろうとか、楽しくないだろうと決めるのも違うのでしょう。何につけ、目の前にやってきた事柄をよろこびをもって受け止めて取り組み、相手に返したことで生じる好循環に入るのが大事で、そこには職は本来関係ないのだろうと思います。問題なのは、幸せをお金だけに頼る暮らしをやみくもに続けたり、誰かに認めてもわらなければ幸せではないという勘違いなのかもしれません。

    返信削除
    返信
    1. 自分がこうだから他人も同じように考えるだろう...という思考がそもそも違うということでしょう。この辺を考えるだけで随分とFIRE民に対する印象も変わると思います。

      削除
    2. FIRE民の幅も広いですしね。若者のフリーターFIREみたいな方々と中高年FIREとは暮らしそのものが違いますし。

      削除
    3. おっしゃる通り、FIREの定義そのものも違う中で、全然違うものを批判しているケースもあるかと思います。

      削除