FIRE最大の関心事はお金だが...
FIREを目指すにあたって、最大の関心事はお金の問題かと思います。
いくらあればFIREできるのか?
どうやってお金を貯めるのか?
この辺りがクリアできれば、
速攻で会社を辞めてFIRE生活に入るのに...という方は多いと思います。
従って、FIRE関連のブログ・YouTube等でも、
この話題に触れている方が多いです。
FIRE達成者はお金のプロか?
しかしながら、FIRE達成者の中には卓越した
資金運用ノウハウを持っている人もいらっしゃいますが、
結構危ない運用をされている方も多いです。
この辺りはまさに玉石混交と言ったところで、
参考にする人を選ばないといけないかと思います。
ただそもそも論としては、
お金の専門家というのは山のようにいるわけで、
何もFIREした人に限定してお金の情報を聞く必要はないのでは?
という根本的な疑問も出てきます。
まあ、実際は金融機関に勤務する「専門家」が、
ポジショントークをすることなども多いので、
専門家の言うこともあてにならないわけですが...
私が聞きたいのは生活が楽しいのか?
なので私の場合、サラリーマン時代にFIRE経験者に聞きたかったのは、
お金をどうやって貯めたかではなく、
結局FIREして楽しかったのか?
という点ですね。
FIRE目標資金がどの程度貯まるかは、
自分の給与水準などから計算はできますが、
無職になってからの生活が実際どうなのか?
この辺りは未知の部分が大きかったです。
私がセミリタイアを目指し始めの頃は、
そもそもセミリタイア生活をしている人が少なかったですし、
結構「金持ち自慢」みたいな参考にならない生活の人も目につきましたが、
今は、結構多くの方が自然体のFIRE・セミリタイア生活を過ごしていますので、
自分が同じ生活をしたら楽しいか楽しくないか、
結構参考になるのではないかと思います。
私自身の感想としては、
今と同じくらいの情報が10~20年前にあれば、
もっと早くにFIREを目指したのにな~という風に思いますね。

にほんブログ