2020年4月24日金曜日

スーパーで買物は3日に1回より飲食店のテイクアウト推進を!

スーパーの混雑は続く


コロナ自粛継続下、私も外出先で一番多いのはスーパーとなっていますが、
いつ行っても混雑しています。

一応、空いている時間を狙ってということで、
午後2時~4時くらいに行くことが多いのですが、
それなりに混雑しています。

そんな状況下、東京都はスーパーでの買い物は
「3日に1回に」という要請を出しました。

これの効果については疑問視する声もありますが、
まあ、何もしないよりは良いかもしれません。

厳しい入場規制とかすると、それをさばく店員さんが大変です。
文句を言う、バカなジジイとかいそうなので、
あまり店舗側の負担になるような対策はダメかと思います。

1人黙って買物すれば感染リスクは低い?


個人的な感想ですが、スーパーでは未だに複数人で来ている人が多いです。
彼らは黙って買物するわけではないので、
感染リスクという点では非常に高くなるかと思います。

気になる複数人の例ですが、

・カップル (仕事帰りの夫婦かな?)
・友人 (外国人のケースが多い、しかもウルさい)
・子供連れ (子供を家に置いておけないのは分かるが、
       子供が騒いでいるケースが多い。
       時期が時期だけに何とかならないか?)
・老年 & 中年親子 (会話が一番多い!)

と言ったところ。

私のように一人で買物に行って、
黙って買物だけして帰る人ばかりであれば、
多少密でも、少なくとも感染させるリスクは少ないのではないか?

買物中、ペチャクチャ喋るのがダメなんじゃないかと思いますが、
どうなんでしょうかね?

上記の例で言えば、小さい子供連れ以外は一人で来てよ!
を徹底すれば、ある程度の混雑緩和になるのでは?

飲食店のテイクアウト & デリバリー推進


それよりもスーパー密集の隠れ要因は「お弁当」ではないか?
午前中にスーパーに行くと、かなりの確率で
お弁当、お惣菜を買っている人の姿があります。

一方、最近は居酒屋などの飲食店が弁当販売に乗り出しており、
家の近所の居酒屋では500円で丼物を販売したり、
焼鳥屋がテイクアウト販売をしたりしています。

こういったお店の利用を推進することで、
スーパーの混雑解消ができるような気がしますし、
多少なりとも飲食店への応援にもなります。

はっきり言って、スーパーのお弁当は美味しくないですからね...
居酒屋の弁当のが多少高くても良い気がしますし、
弁当が美味しければ、コロナ収束後に飲み行こう!
という流れもできてくると思いますが...

要はスーパーマーケットへの需要そのものを減らすことを考えないとダメなのでは?
ということでもあります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿