セミリタイア生活も生産性を高める必要あり?
時間に余裕のあるセミリタイア生活ではありますが、
夕方に一日を振り返ると大したことをしていないな~、
と日々思います。
その理由の一端を
「自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方」
を読んではたと気がつきました。
本書は生産性を高めるにはどうしたらよいか?
というテーマの本ですが、世の中には低生産が溢れていると指摘します。
" 通勤時間も、病院の待ち時間も、つまらない授業を
ずっと座っていて聞いていなくちゃいけない時間も、
現金が足りないといってATMを探す時間も、スーパーでレジに並ぶ時間も、
本当に無駄な生産性の低い時間です。" (p209)
自分は極力無駄な時間を排除した生活を送っているつもりでしたが、
「買物の時間」はちょっと盲点でした。
自分は食材を無駄にしない観点から、昼食用と夕食用の食材は
外出のついでに2回に分けて購入するケースが多いです。
もちろん、混雑する時間帯は避けるようにしていますし、
スーパーそのものは近距離にあるわけですが、
それでもかなりの時間を買物に割いているわけです。
そういえば、お隣のお年寄りの一人暮らしは
某社の宅配サービスを利用されているようです。
時間があるんだから買物ぐらい行けば良いのに!
とか思っていましたが、買物に行く時間や
食材選びを迷っている時間を考えたら効率的なチョイスかもしれません。
セミリタイアで「無駄な通勤時間」「無駄な報告書作成・会議時間」
「無駄な飲み会時間」から解放されて掴んだ自由時間ですから、
もっと有効に使わねば!と久しぶりに感じた次第です。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿