2022年10月25日火曜日

節約前提のセミリタイア生活を目指すべきか? ① 主流は節約系セミリタイア

支出を減らすのはセミリタイアへの第一歩だが...


セミリタイアやFIREを目指す方法として、
収入を増やすことと支出を減らすことが真っ先に考えられます。

収入を増やすと言っても簡単なことではないが、
支出を減らすのは誰でもできるので、
まずは支出をいかに減らすかを考えるというのが、
セミリタイアへの第一歩であることに異論はないかと思います。

節約生活の継続には本来異論があるはず...


しかしながら、節約生活を未来永劫続けるのかどうか?
これには本来は異論があるのではないかと思います。

この辺りを以下の通りまとめてみました。

セミリタイアへの節約の系譜
① 節約など考えずに適当に生活する
② セミリタイアを目指して節約生活に入る
③ セミリタイア達成!
③-1 サラリーマン時代よりも過酷な節約生活
③-2 サラリーマン時代と同等の節約生活
③-3 節約を意識しないセミリタイア生活
③-4 リッチなセミリタイア生活


要するに、特に節約など意識しないで普通の生活をしていた人が、
セミリタイアやFIREなどの考えに共感しそれを目指す、
その過程で程度の差こそあれ節約生活に入るのは、
ある程度共通した行動かと思われます。

ただ、そこから先は本来は色々な選択肢があるはずではないか?
そのように思うようになりました。

節約生活継続がメインストリーム


今現在のメインストリームとも言える流れは、
上記で言えば ①もしくは②の節約継続かと思います。

なるべく早くセミリタイア生活に入るという目標に加え、
節約をゲーム感覚で楽しむという風潮もあり、
暗黒のサラリーマン時代に比べれば、
遥かに有意義な生活を過ごしている実感のある人も多そうです。

しかしながら、それが本当にベストな選択肢なのか?
どこかで「節約疲れ」がでてこないか?
その節約は「若さ」を前提としていないか?
そもそも理想のセミリタイア生活で節約したいのか?
と言った疑問が出てきました。

実は私は当初は④のリッチなセミリタイア生活を目指していたこともあり、
セミリタイア生活へのアプローチが若干異なるかもしれないので、
その辺りについて次項でまとめてみたいと思います。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 節約ライフ継続は、体力勝負であることをわかっていない方面も
    多く見受けます。将来を見越してプランしていない感じです。

    返信削除
    返信
    1. 10~20年程度は見ていると思いますが、そこから先は考えていないのでは?というプランも多いですね。実際はそこから先が難しいのだと思いますが...

      削除