2022年10月27日木曜日

節約前提のセミリタイア生活を目指すべきか? ③ 多大な労力を要するセミリタイアを是とするか?

セミリタイアの労力は2つの系統


せっかくサラリーマンを辞めて自由になったのだから、
短時間といえども自分の望まない仕事はしたくないものです。
たとえその仕事が”楽勝”であったとしても...

また、例えば100%自炊を前提としたセミリタイア生活だと、
節約疲れが発生する確率が高いと思いますし、
自炊に費やす時間もバカになりません。

上記の点をまとめると、
セミリタイア生活における労力は2つあると考えられます。

一つは、お金を稼ぐための労力、
もう一つが、節約をする為の労力です。

理想は二つの労力からのフリー


理想的なセミリタイア生活を考えてみると、
上記2つの労力からのフリーということかと思います。

「お金を稼ぐためだけの労働」というのは、
たとえ短時間でもあってもQOLを大幅に減らすと思うのですね...

気分転換ややりがいを求めてセミリタイア後も働くという方もいらっしゃいますが、
これなどは、「お金を稼ぐためだけでない労働」をうまいこと見つけたという感じで、
楽かもしれないけど本当はやりたくない労働と区別する必要はあります。

また、私の今のライフスタイルを考えると、
自炊は節約というより贅沢の為かな?

例えば、オムライスなどは弁当屋で買うとしょぼい具しか入っていないですが、
自分で作ればたっぷりと鶏肉などを入れることができて、
多少なりともリッチな食事になります。

また、自宅から遠方にあるディスカウントストアでしか買わないとか、
毎日スーパーの値段を比較しまくるとかだと、
実は相当な労力を節約のために使っていることになります。

セミリタイア開始はその分遅れるが...


セミリタイア後に楽をすることを考えた結果、
私などは50歳を過ぎてのセミリタイアとなったわけですが、
そこまで普通に働くくらいなら30歳でバイト前提のセミリタイアのが良い!
という発想も当然出てくるかと思います。

ただ既に隠居生活のようなセミリタイア生活者から見ると、
30代でバイト前提のセミリタイアはあまり楽そうに見えない人が多いこと、
この人は50歳過ぎても同じ生活なのかな?
というより何歳までバイトを続けるつもりなのか?
等々、疑問に思える要素はいくつかあります。

なかなか難しい問題かと思いますが、
個人的にはある程度働かなくて良い目途がたってからのセミリタイアの方が、
人生全般を考えた場合良いかと思いますが、
一般的にはどんな感じなのでしょうかね?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿