2024年6月29日土曜日

セミリタイア後のストレスの研究と対策 ① ストレスは激減するがゼロではない

セミリタイア後に激減するストレス


サラリーマンを辞めてセミリタイア生活に入ると、
当然の事ながらストレスは激減致します。

私のサラリーマン時代を振り返ってみても、
当時の不愉快な思いをした原因は、
ほとんど仕事だったり会社の人間関係だったりでした。

そこから解放されれば、
ストレスが激減するのは当然です。

それでも、ストレスはゼロになりません。

つまらないことに腹を立てる?


当ブログでも、スポーツジムや図書館での迷惑老人の話だったり、
交通ルールを守らない人に対しての文句などを語る時があります。

こんなのは、サラリーマン時代で長時間叱責されるなどに比べれば極めて些細なことで、
サラリーマン時代なら全く気になっていなかったかもしれません。

ただ、基本的にストレスフリーなセミリタイア生活においては、
こういったレベルのことでも妙に気になってしまうのですね。
恐らくは、ストレス耐性が急激になくなってきたんだと思います。

この辺を改めて考えてみますと、
本当にサラリーマン生活には戻れないよな~と考えてしまいます。

些細な事でストレスを感じない対策


私自身、こういったサラリーマン時代であれば些細な事と思った事で、
セミリタイア生活に入ってストレスを感じたことは多々ありましたが、
大きく分けると以下の2つが原因として挙げられる気がします。

① 日常生活におけるストレス
② ニュース(特に政治関係)を見て感じるストレス

これについては、自分なりの対策を実行しているので、
次項以降で述べてみたいと思います。

ちなみにですが...


セミリタイア後のストレスと聞くと、

・基本一人なので誰とも喋らないストレス
・暇でやることがないことからくるストレス
・社会から疎外されていると感じることからくるストレス

みたいなのを想像する方もいるかもしれませんが、
こういったストレスは一切感じたことがないことを、
念のため付け加えさせていただきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. はじめまして。52歳で仕事を辞めて2年目の者です。私の場合、健康診断で行く近所の病院の看護師さんの応対が少し気になりますね。(腹を立てるまではいきませんが。)フランクなつもりかもしれませんが、子供に話すような話し方は好きになれません。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。私も病院は応対に問題がある人が多い印象があります。今定期的に通っているクリニックはわりときちんとしていますが、これも何軒かまわってやっとそれなりのところに辿り着いた感じです。

      削除