2025年8月9日土曜日

しつこ過ぎる「ブランド買取」が激増中なのが気になる

ブランド買取をスーパー店頭で見かける


最近、やたら増えてきたと感じるのが、
「ブランド買取店」です。

商店街にも知らぬ間に出店していたりしますが、
特に増えたと感じるのが、
スーパーの店頭などで臨時出店しているブースです。

そこの呼び込みがかなり強引で、
悪名高い携帯電話の勧誘よりもかなりひどい印象です。

何かと思ったら勧誘


私は出張買取に用件など欠片もないので、
基本的には無視して通りすぎます。

ところが先日、
イヤホンをつけて音楽を聴きながら歩いていたら、
出張買取の店員に肩を叩かれて静止させられます。

私はてっきり何か物でも落としたとか、
カバンのチャックが全開だったとかかと思いきや、

「ブランド品のバッグお持ちですか?」
「今なら往復のタクシー代を負担します!」

といきなり言われたので、怒りが瞬間でMAX!
無視してその場を立ち去りました。

それにしても、わざわざイヤホンをはずさせて、
身体に接触して勧誘するとか、
今のご時世ありえないと思いました。

ブースには老人が多数


ただその時、ブースの方を何気なく見ると、
ご老人が結構な数座って話を聞いています。

強引な勧誘にのってしまったのか、
単純に暇で話し相手が出来たとでも思っているのかは知りませんが、
そもそも、この手のブースで適正価格で買い取ってもらえるんでしょうかね?

それよりは、メルカリを駆使するとか、
買取比較サイトを利用するとかのが良い気が致します。

まあ、この手の店員と話すのは不愉快になる確率も高いので、
近寄らないのが良いのかな?としみじみ思いましたね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿